- HOME >
- かげつ
かげつ

中小企業診断士(R3年登録)【経歴】一橋大学経済学部▶インフラ企業(財務部門)▶コンサル会社(Big4)▶独立│通信講座と過去問を使い、約200時間の学習で中小企業診断士試験にストレート合格│効率の良い勉強法などを発信│鹿児島・福岡・将棋・テニスを愛する30代
2021/8/20
受験勉強お疲れ様です。いよいよ中小企業診断士の1次試験が明日になりました。 この記事では1次 ...
2021/8/25
養成課程ってどれくらいキツイの? 入試に受かるコツは? 2次試験を受けずに最初から養成課程を狙うのはあり? ...
2021/11/2
本記事で解決できるお悩み 中小企業診断士を目指すメリットは? 中小企業診断士って実際稼げるの? 中小企業診断士に効率よく ...
2021/8/6
中小企業診断士試験に合格したい。仕事や家庭で忙しいから2年計画で受かりたいんだけど、勉強の順番や教材の選び ...
2021/8/5
せっかく中小企業診断士にチャレンジしようと決心したのに、上司や友人に「そんな意味がない資格やめとけ」と軽く ...
2022/6/2
中小企業診断士ってどれくらいむずかしいの?偏差値で他の資格と比べたいな。ほどよい難易度ならチャレンジしたい ...
2021/7/14
中小企業診断士に合格するには何時間くらい勉強すればいいの?ネットでは1,000時間くらいってよく見るけど。 ...
2022/6/2
・中小企業診断士試験の合格率ってどれくらいなの? ・予備校ごとの合格率が調べられるってホント? ・最も合格 ...
2021/9/16
あんなに苦労して中小企業診断士を取ったのに全然稼げません。そもそもどうやって仕事を取ればいいかもわかりませ ...
2021/7/3
中小企業診断士の勉強ってしんどいですよね。 弁護士とか公認会計士とくらべるとぬるいんだろうけ ...
© 2021 200時間で中小企業診断士に独学合格!かげつブログ